お知らせ

【家づくり参考記事】廊下の増築って何?


 

「もう少し廊下が広ければ」と思ったことはありませんか?
離れや納戸まで、渡り廊下があったらいいなと思ったことはありませんか?

 

今回は、廊下の増築について、詳しく紹介したいと思います。
増築と聞くと、大掛かりな工事を想像する人も多いでしょう。

 

実際には、廊下の増築はどのようなものなのでしょうか。

 

ここでは、メリットやデメリット、どのような方法があり増築するためには何が必要なのかについて紹介しましょう。

さらに気になる費用についても詳しく説明したいと思います。

 

廊下を増築するメリットとデメリット

廊下を増築することのメリットとデメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。
メリットとデメリットを把握したうえで、イメージに合った廊下を増築しましょう。

 

メリット

廊下を増築することの第一のメリットは、廊下が広くなることでしょう。増築によってスペースができることから、ライフスタイルに合わせて、広々とさまざまな用途に使うことができます。

 

狭くなった部屋の物を移動したり、家の新しい空間として活用できます。

 

デメリット

廊下を増築することのデメリットは、増築した部分に光熱費がかかることでしょう。
スペースが広くなった分、冷暖房や照明が必要になります。

また掃除のスペースが増えてしまうこともデメリットかもしれません。

 

廊下を増築するときには

廊下を増築する方法には2種類あります。
部屋を壊して廊下に替える場合と、スペースを確保したうえで増築する場合です。

 

廊下の増築工事は、リフォームをする場合と違って、新築と同じ扱いの工事となる場合が多く、価格が新築に準ずることが多いです。また離れまでの渡り廊下を作るなど、新たなスペースに廊下を作る場合には、増築のための確認申請を行う必要があります。

 

この場合には、申請にどのような条件が必要かを確認する必要があります。

 

必要なこと

では、廊下を増築するときには、どのようなことが必要なのでしょうか。

確認しなければならないことや、申請が必要な場合などについて、詳しく解説したいと思います。

 

建ぺい率

建ぺい率という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
建ぺい率とは、敷地面積に対して、どれくらいの面積で建物が建てられているかという割合のことです。

 

廊下を増築するときには、建ぺい率を計算して、増築面積が敷地面積に対する建ぺい率を超えていないかを確認する必要があります。

 

建ぺい率の算出方法は
(建築面積÷敷地面積)×100
で出すことができます。

 

申請が必要か

増築する面積が10㎡以上のときは、自治体への確認申請が決められています。
ただし、10㎡以下の増築、建物の場所が防火地域、または準防火地域である場合には申請の必要がありません。

 

確認申請を必要とする場合は専門的な知識を必要とする場合が多いです。個人でできないわけではありませんが、わからないことが多いという場合には、檜作建築にご相談ください。

 

廊下の増築の費用は?

廊下の増築にかかる気になる費用はどのような程度なのでしょうか。

 

廊下の続築は、先述したように2種類があります。
* 部屋を壊して廊下に替える
* スペースを確保したうえで増築する
場合です。

 

廊下の増築に掛かる費用

部屋を壊したり、今ある別のスペースを壊して、廊下に増築する場合には、今あるものを解体する費用がかかります。
部屋を壊して廊下に替える場合の費用の相場は、1畳から3畳の面積で約20万円から50万円程度と言われています。

 

ただし、使っていた部屋がどのような部屋だったか、廊下として増築しようとしているスペースによって、解体や増築に掛かる費用が異なる場合が多いでしょう。

 

また、どのような部屋を廊下に替えるかによって、工事に必要となる日数も異なる場合があります。

 

木造や鉄筋コンクリートの場合

廊下を増築するときには、単に増築するだけの工事だけではなく、内装や電気工事も必要になります。
木造住宅で廊下を増築するときの相場は、1畳から3畳の面積で約70万円から120万円程度と言われています。

 

また鉄筋コンクリート住宅の場合はでも同じ程度の費用がかかると言われています。

 

建物の造りや、希望する廊下がどのようなものであるかによって、費用が異なる場合が多いです。

しかし、いずれの場合も大きなお金が動く工事であると考えておくと良いでしょう。

 

見積もりを取ろう

廊下を増築したいと思ったら、まずご相談、お見積もりを取りましょう。

 

* 費用と工事期間がどれくらいか
* 確認申請が必要か
* イメージしている廊下の増築が可能か
など、見積もりを取るときには、希望することを伝え、それが可能かどうかを知りましょう。

 

 

まとめ

ここまで、廊下を増築について、詳しく紹介しました。
廊下の増築には、自治体への確認申請が必要な場合があります。確認申請が必要かどうかは、建ぺい率によって異なります。

 

建ぺい率の割り出しや、自治体への確認申請は、個人でできないというわけではありません。

 

 

また廊下の増築には、
・今ある部屋を壊して廊下に替える方法
・スペースを新たに確保して増築する方法
の2種類があります。

 

それぞれ、費用や掛かる日数が異なるため、どのような工事が良いのか、相談しましょう。

 

 

三重県南牟婁郡の一般建築工事 室内外リフォーム リノベーション 施工/設計 大小規模修繕工事は株式会社檜作に お任せください


会社名:株式会社檜作

住所:〒519-5203
三重県南牟婁郡御浜町大字下市木3519-2

TEL:05979-2-1202

FAX:05979-2-1202

お問い合わせはこちら

受付時間:10:00~18:00 /
 定休日:不定休

pagetop